☆ 春期講習 3月27日(月)~4月5日(水)実施! ☆
新中学1年生~新高校3年生まで、上記日程にて春期講習を行います。新学期の予習を中心に、受験学年は復習も盛り込んだ充実した春期講習にして参ります。詳細はお問い合わせください。
→ 03-6240-4275 もしくはこちらから
進学塾Uine(ウイン)は2011年に墨田区石原の地に開塾し、それ以来、お預かりした生徒全員の成績向上を目指して指導にあたってきました。一人ひとりの生徒への視線と寄り添う姿勢、生徒を引きつける授業、授業での決まりごとの徹底。進学塾Uineはこうした「当たり前」を徹底することで、生徒全員の成績向上を目指しています。教室は温かくも凜とした空気が張りつめ、自然と勉強に向かうような統一を図っています。
成績を上げるのは簡単ではありません。自分を変えていくことなくして、なかなか成績は上がらないものです。自らの意志で自分を変えようと決意するところから成績向上がスタートします。進学塾Uineはそれを強力に後押ししていきます。
これまでの学校・塾での勉強に物足りなさを感じ、もっと真剣に勉強に取り組んでいきたい小中高生の皆さん、今までは勉強は二の次だったけれど、これからは気持ちを入れ替えて成績向上を目指していきたい小中高生の皆さん、ぜひ進学塾Uineの扉を叩いてみて下さい。
進学塾Uine(ウイン)
墨田区石原2-6-9-102(大江戸線両国駅〔A2出口〕より徒歩6分 JR両国駅東口より徒歩10分)
℡ 03-6240-4275
講師紹介
塾長 細川 元

略歴
地元墨田区生まれ、墨田区育ち。大学卒業後、東向島の進学塾で17年間勤務(教室長として10年)。
2011年3月、石原に「進学塾Uine」開校。5年間並行して大学受験予備校にて現代文、小論文を担当する。2021年現在、開校10年を経過し、小学部、中学部、高校部を開講。
墨田区で塾の仕事に携わって28年、墨田の子供たちの勉強の後押しをして参りました。地元で生まれ育った強みとこれまでの経験を生かし、子供たちの成績向上に真剣に取り組んで参ります。
生徒・保護者の皆さまの声
保護者の皆さまの声
Uineに入塾したのは3年生の7月で受験生としては本当にギリギリの時期でした。以前通っていた集団塾とは違い個人塾は先生との相性が大事だと思っていたので正直“賭け”でした(笑)。先生は一見怖そうですが実はユーモアに溢れた楽しいベテラン先生です。
(中3母)
先生の勉強に向かう姿勢を作って下さるお力に感謝しております。分からない所は分かるまで子供にお付き合い頂いてありがとうございます。お陰様で、かなりの宿題の量、長い勉強時間ですが、行くと勉強が分かると喜んで通塾しています。
(中3母)
中学、高校と、これから先に必要となってくる勉強への取り組み方を身につけさせて下さる塾だと思います。
(小5母)
会えました!!勉強だけでなく『礼始礼終』を重んじ、一人一人と向き合ってくれるとっても『激熱』な先生です。
(小6母)
細川先生は、独自の信念のもと、厳しく指導してくれます。息子は、先生の怒られながらも休まずに塾に通っていますので、学業面でも精神面でも鍛えられる塾だと思っています
(中3母)
塾に入ってからそれまで根気のなかった息子が少しづつでも繰り返し継続することの大切さを分かり始めたようです。勉強だけでなくて、この先、生きていく上でもとても大切な事を教えて頂いています。」
(中2母)
個別指導を希望していた娘は集団指導ということに抵抗を感じていましたが、わかりやすい指導と集中できる環境に満足しているようです。宿題の多さに悪戦苦闘していますが、面倒見の良い塾で親としてはとてもありがたいです。
(中2母)
我が家は小学生と中学生がお世話になってます。小学生は解る事が楽しくなる様な指導をして頂けます。中学生は入塾後、在校生より遅れている分を個別に理解するまで指導して頂けますので安心してお願いする事が出来ます。
(小4・中1母)
入塾して まだ2ヶ月ですが、先生の熱心な ご指導のお陰で 自分から机に向かうようになりました。遅れている教科を いつも補習して頂き感謝しています。
(中2母)
どんな子にもとことん向き合って下さる塾・先生はなかなか無いと思います。決して甘くは無いので子供が戸惑う事もありましたが子供の意識が変わって来たように思います。
(中2母)
『先生の授業はわかりやすくて、面白い!』
初めて授業を受けた時からずっと、その感想は変わりません。Uineに通い初めて1年半。成績だけでなく、心も成長させてくれる塾です。(母)
その子その子に合った指導をして下さり、感謝しています。(父)
(中3保護者)
入塾して、勉強の仕方を徹底して教えて いただきました。テストの準備や宿題で時に悲鳴を上げていますが、着実に力をつけ、入塾して間もないにも関わらず成績を上げていただきました。子供は妥協しない真剣な授業の中にある先生の余談が楽しいと時折話してくれます。ホッとするブレイクタイムのようです。バランスの良い、授業に感謝しております。また、お便りからも拝見できる、先生の熱意ある思いに信頼感を寄せております。
(中2母)
頑張ろうと努力する子に、とても熱心に応えてくれる塾です。
(中3母)
卒業生です。生徒達にこんなに一生懸命になってくれる先生は他にいません。高校受験の大事なときにUineで勉強出来て良かった!本気で勉強するなら絶対にここです!
(卒業生)
小学5年の終わり頃からこちらに通っています。なかなか家庭での学習ができずにいたので、他の大手塾に通わせていました。しかし、やる気の無い我が子は 宿題はやらず、テキストはなかなか進まずで、もちろん成績も変わらずでした。家では宿題しなさい、と叱ってばかりでした。塾を変えてから一年経ちますが、今では勉強に関する親子喧嘩がなくなりました。100点のテスト用紙もよく見れる様になりました。
進学塾Uineは、ただ問題をこなす、ただ塾の時間を消化する、という塾ではありません。勉強に対する子供の姿勢から教えてくれます。今のように自分から勉強するようになるまでには、細川先生に叱られたり、勝手に塾を休んでしまったり、いろいろと親子共々悩んだ時期もありました。でも、そんな時は、しっかりフォローしてくれます。一年で子供の学習態度は驚く程変わっています。中学に入ると、学習がかなり大変になるとの話をよく聞きますが、Uineを続けていけばきっと大丈夫!と安心しています。(小6母)
新聞の広告で進学塾Uineを知ったのですが、うちから遠いため入塾するのをためらっていました。しかし、娘の成績表を見て何か手だてをしなければと思い、わらにもすがる思いで細川先生にお会いしました。入塾するまで宿題以外の勉強をしたことがなかった長女は塾に入ってから猛烈に勉強しだして、中3の受験期には「勉強する時間が足りない」とまで言うようになりました。おかげさまで長女は一目惚れした私立高校に合格することができました。
現在中学1年の次女も小5からUineに入塾したおかげで学校で上位にいることができ、「塾で勉強しているから学校の勉強は楽」とまで言っています。勉強を日々の習慣として定着させて下さった細川先生に心より感謝しております。
(中1母)
生徒の声
私はUineに入る前は思い通りに成績が伸びず、正直勉強はあまり好きではありませんでした。しかしこの塾に入ってからは学校の勉強もよく分かるようになり、友達に『勉強を教えてほしい』とか「どこの塾に行ってるの?」と聞かれるようになるほどできるようになりました。
(中1女子)
私は5年生から進学塾Uineに通っています。塾では先生がとても分かりやすく解説してくれるおかげで、学校の勉強が難しいと感じたことはありません。
宿題が多いところが大変ですが、塾に入ったおかげで成績が伸びたので先生には感謝しています。
(中1女子)
私は入塾して少したってからの定期考査で初めて学年3位になりました。その後もよい成績を保つことができ、入塾してよかったと思っています。
(中3女子)
塾に入ってから、学校の定期テストでなかなか取れなかった5教科450点以上が取れるようになりました。
(中2女子)
私はUineに入る前は定期考査の5教科の合計点が360点ほどであまり目立たない順位でしたが、入塾してから学年1位をとることができました。
先生はとても熱心で生徒のことを1番に考えてくれます。
(中3女子)
先生は怒ると怖いですが、話も面白く、生徒が憶えやすいような工夫をたくさんしてくれます。例えば歴史の授業の時、出来事を解説するだけでなくその出来事が現代に与えている影響なども話してくれます。この塾に入って僕の生活はとても変わりました。
(中3男子)
私は入塾するまで勉強の仕方もよく分からず、成績も余りよくありませんでした。でも入塾してから先生の言う通りの勉強をしていたら勉強が分かる実感が湧いてきて、努力した結果数学の偏差値が10以上上がりました。先生と最初に会ったときはとても怖そうでやっていけるか心配でしたが、実際は理不尽なことで怒ったりはしないし、教え方もとっても分かりやすく色々なことを話してくれる先生です。
(中3女子)
勉強のことはもちろん、普段の生活態度やあいさつなど重要なことも丁寧に教えてくれます。自分は入塾する前とはかなり勉強に対する姿勢が変わりました。そのおかげで確実に自分がステップアップしているのが分かります。自分にはまだ至らない点がいくつかあり怒られることもありますが、先生の言葉はこれからの人生の中でとても重要になっていくものばかりだと思います。
(中3男子)